2月3月 お誕生日会
2月3月生まれのお誕生日会がありました。

特技披露では、保育士の元まで歩いてくれましたよ!
他のお友だちが「がんばれー!」とたくさん応援してくれました。

みんなで「はるがきた」の歌を歌い、
保育士からのプレゼントでおむすびころりんの人形劇を見ました。
子どもたちは、興味津々な様子でした。

給食は、お誕生日メニューでした♪



2月3月生まれのお誕生日会がありました。

特技披露では、保育士の元まで歩いてくれましたよ!
他のお友だちが「がんばれー!」とたくさん応援してくれました。

みんなで「はるがきた」の歌を歌い、
保育士からのプレゼントでおむすびころりんの人形劇を見ました。
子どもたちは、興味津々な様子でした。

給食は、お誕生日メニューでした♪



3月3日、ひな祭り会がありました。

ひな祭りのお話に興味津々の子ども達です。

保育士がひな祭りに関するクイズをすると子ども達は大喜びでした!
お話の後は、みんなでひな祭りの歌を歌いましたよ。

左から、あんず組・くるみ組・さくらんぼ組のひな祭り制作です。

給食は、ひな祭りメニューでした♪
どのクラスのお友達もおかわりをしてよく食べていましたよ。



節分の日に豆まき会がありました。
各クラス作った鬼のお面を披露しました。
とっても上手に作れていましたよ♪


次は「おなかのなかのおに」という節分のお話を見ました。
お腹の中に住むおこりんぼ鬼や泣き虫鬼などいろいろな鬼を
みんなで「おにはーそと!」と退治することが出来ました!



最後はみんなで元気いっぱい「まめまき」の歌を歌いました♪

給食とおやつは節分のメニューでした。
どのお友達もたくさん食べていましたよ。



今日は、12月と1月生まれの子どもたちのお誕生日会がありました。

お誕生児は、みんなの前で特技を披露してくれました!



「ぼうしのなかには」というお話では、「ぼうしのなか、みせて~!」と大喜びの子どもたちでした。
お話の最後には、帽子の中からケーキが出てきてみんなでハッピーバースデーの歌を歌いましたよ♪

給食は、お誕生日メニューでした。
どのクラスのお友達もおかわりをしてたくさん食べていました!

今日は、クリスマス会がありました。
「サンタさん来るかな~?」とワクワクしていた子ども達♪


各クラス上手に作ったクリスマス制作を披露してくれましたよ。

クリスマスの紙芝居では、みんなでトナカイを探しました。


紙芝居を見ているときにサンタさんが登場!
サンタさんに質問をしたり、プレゼントを貰ったりとても嬉しそうな子ども達でした。

給食は、クリスマスメニューでした。

にんじんのお星さまを見て、「すごーい!」と大喜び!
おかわりをたくさんしてモリモリ食べていました。


