先日、七夕まつり会を行いました。


保育士から七夕についてのお話を聞いたあと、
「七夕さま」の歌をみんなで歌いました。

こどもたちに笹を見せると、「ささ!」と嬉しそうに答えていました。
各クラスの七夕制作を紹介し、最後に「天の川くぐりゲーム」をしました。
天の川をくぐると目を輝かせ、大喜びのこどもたちでした。



給食は、七夕カレー・短冊サラダ・スープでした。
カレーの上に飾っていた星形のにんじんとチーズを指差し
とても嬉しそうで微笑ましかったです。



子どもの日の集いがありました。

各クラス可愛いこいのぼり制作を紹介してもらい、
みんなでこいのぼりの歌を歌いました。


保育士からは、子どもの日の由来についてのお話を聞きました。
「おかあさん!おとうさん(こいのぼり)!」と大喜びな子どもたちでした。




給食は、子どもの日の集いの特別メニューでした。



先日、クッキングを行いました。
くるみ組はそぼろおにぎり、さくらんぼ組はホットケーキを作りました。
今年度の写真掲載は終了したのでこちらにクッキングの様子を掲載させていただきます。














お誕生日会がありました。

順番に誕生児を紹介し、「チューリップ」の歌をプレゼントしました。
次に誕生児は特技を披露してくれ、台からジャンプしたり、ボールを投げたりして
とてもかっこいい姿を見せてくれましたよ。


保育士の出し物は「うさぎとかめ」のペープサートでした。
「かめさんがんばれー!」とたくさん応援してくれました。

給食は、お誕生日メニューでした。
「せきはんおかわりする~!」と大喜びのこどもたちでしたよ。

