日々の様子

七夕まつり会☆

日々の様子 / 2020.7.08

今日は七夕まつり会がありました。

みんなで七夕の歌を歌い、笹も見せてもらいました。

みんな興味津々です。

七夕のお話には可愛い動物たちが出て来て大喜びでしたよ!!

その後住道駅まで散歩に行きました。

風に揺れる飾りを指差して見ながら七夕の歌を歌っていました。

給食は七夕メニューで子ども達も嬉しそうに食べていましたよ☆

 

☆お別れ会☆

日々の様子 / 2020.3.18

3月18日にさくらんぼさんとのお別れ会がありました。

卒園式は明日。

今日はさくらんぼさんといっぱい遊ぼうね!!

1年を写真を見て振り返りました。

 

 

「プール遊び楽しかったね!」

「サンタさんが保育園に来たね☆」

口々にお話していましたよ。

 

 

次はみんなでゲームです!!

さくらんぼさんがあんずさんと、くるみさんのお友だちを車に乗せて押してくれましたよ!!

さすがさくらんぼさん。力持ちだね~!

 

 

 

「さくらんぼさん前に出て来て下さい。」

 

 

プレゼント交換をしました。

あんず、くるみさんからちょうちょのペンダントのプレゼントです。

「どうぞ!!」

「ありがとう。」

 

 

さくらんぼさんからは園に日めくりカレンダーのプレゼントです。

「ありがとう!!」

保育士の言葉ににっこり。

 

 

最後はさくらんぼさんが「パプリカ」を踊ってくれました♪

「上手だね~」

 

 

 

明日はいよいよ卒園です。

保育園の思い出を大切にして、元気に頑張ってね!!

いつでも遊びに来てね、待ってるよ。

 

 

 

🌼お誕生日会🌼

日々の様子 / 2020.3.13

2,3月のお誕生日会をしました♪

初めてのお友だちもいましたよ!!

みんなの前で上手に椅子に座れました。

 

 

お名前をマイクで聞かれてドキドキ、、

さくらんぼグループさんは

名前や年齢を大きい声で言っていましたよ!!

 

 

 

続いて特技披露です。

小さいお友だちは先生と一緒に出来るかな?

「いないいないばあっ!」

かわいい笑顔がみられましたよ♪

 

 

さくらんぼさんはお絵描きとパズルをしてくれました。

 

 

「パパとママとねえねとおじいちゃん!!」

画用紙いっぱいに描いた絵を説明してくれました。

 

 

保育士からのプレゼントはエプロンシアター「うさぎとかめ」。

「どっちが勝つかな~?」

カメと答えるお友だちが多かったですよ!

 

 

 

「あ~、楽しかった!!」

「おなか減ったね、今日はお誕生日会だから特別メニューだよ。」

「赤飯と、和風ハンバーグと、酢の物と、すまし汁です♪」

 

 

 

 

「おいし~い♪」おかわりもあっという間になくなりました。

今年度最後のお誕生日会でした。卒園まであとわずか、、

さくらんぼさんにとって、いい思い出になるといいですね。

🌸ひな祭り会🌸

日々の様子 / 2020.3.04

3月3日はみんなが楽しみにしていた「ひなまつり会」でした。

みんなが作った制作を飾ると「わあ!」「なになに?」

と見に来て、ウキウキしていた子ども達。

 

 

保育士が由来の話をしてくれました。

「ひなまつりは女の子のお祝いをする日です。」

 

 

「みんな元気で大きくなれるようにお願いする日だよ!」

子ども達は真剣に聞いています。

 

 

自分たちの作った作品を紹介してくれました。

「上手に出来たよ~!」

 

 

ひな人形のカードシアターを見ました。

色んな人形が登場してきましたよ。

「この人知ってるかな~?」

「ん~?誰だろう?」

「お内裏様!!」

 

 

 

最後はみんなで集合写真☆

「はいポーズ」

 

 

 

 

給食はひなまつりメニュー

「ちらし寿司、鶏肉のごまみそ焼き、おかかあえ、すまし汁」でした。

 

 

きれいだね~!

ちらし寿司から食べる子どもが多かったですよ☆

 

 

 

みんなで食べるとおいしいね!!

3月も残り少ないです。卒園までに

グループ内で交流して楽しく食べたいと思います。

 

 

 

 

 

豆まき会

日々の様子 / 2020.2.04

2月3日(月)に豆まき会をしました。

「鬼さん来るかな~?」

少しそわそわしているお友だち。

かわいいお面を被って参加しています!

 

 

保育士が由来のお話をしてくれました。

「恵方巻食べたことある~!」

「鬼はイワシの匂いが嫌いなんだ。」

子ども達は口々に話します。

 

 

 

さあ、豆まきの時間です。

練習もばっちり!!鬼が登場すると元気に叫びます。

「鬼は外!福は内!」

 

 

 

あんずグループさんも怖がらずに鬼に近づいていましたよ♪

 

 

赤鬼さん、緑鬼さんは「あいたた、これはたまらん」

子ども達が力強く投げた豆で逃げて行きました。

 

 

やった!やった!「鬼さん逃げていったね!」

満足した子ども達。記念写真をパチリ!

 

 

 

 

今日の給食は、「福豆ごはん、いわしハンバーグ、甘酢和え、けんちん汁」でした。

入っている食材に興味津々でしたよ♪

 

 

お家でも子ども達の作ったお面をつけて、豆まき楽しんで下さいね!

 

 

カテゴリー