こどもの日の集い
今日はこどもの日の集いがありました。
子ども達のこいのぼり制作を紹介しました。
「上手に出来たね!」と声を掛けると嬉しそう
でしたよ!
みんなでこいのぼりの歌も歌いました♬
手振りをつけながらニコニコで歌っていました。
「こいのぼりがすいこんだ」というパネルシアターを見て楽しみました。
色々な動物が出て来て子ども達も大喜びでした。
給食、おやつにもこいのぼりが出て来て「あー!!こいのぼりー!!と嬉しそうに食べていました。
今日はこどもの日の集いがありました。
子ども達のこいのぼり制作を紹介しました。
「上手に出来たね!」と声を掛けると嬉しそう
でしたよ!
みんなでこいのぼりの歌も歌いました♬
手振りをつけながらニコニコで歌っていました。
「こいのぼりがすいこんだ」というパネルシアターを見て楽しみました。
色々な動物が出て来て子ども達も大喜びでした。
給食、おやつにもこいのぼりが出て来て「あー!!こいのぼりー!!と嬉しそうに食べていました。
8月9月生まれの子どものお誕生日会をしました。
まずは自己紹介をしました。
緊張しながらも笑顔で自己紹介を
してくれました^^
自己紹介の後は、歌のプレゼントで
「こぎつね」を歌いました。
みんな大きな声で歌ってくれました!
次に特技披露をしました。
歌に合わせて踊ったり、いないいないばあをしたり、
お当番や鉄棒にぶら下がる等を
みんなの前で恥ずかしそうにしながらも
笑顔で披露をしてくれましたよ^^
次に保育士からの出し物で
「くいしんぼうのおばけのこ」を見ました。
おばけが冷蔵庫の中から食べ物を出して
それを当てるゲームをしました。
みんな「りんご!」「アイス!」等と
答えて、沢山正解してました^^
最後に出てきたケーキでは、「食べる?」と
聞くと「うん!」とみんな大きな口をあけて
いました^^
給食は特別メニューでした。
「お赤飯だねぇ」と保育士が言うと
「お赤飯?」「お豆はいってるねぇ」と
嬉しそうに食べていました^^
8月26日にクッキングで納豆和えをしました。
まずはじめに野菜の紹介をしました。
みんな笑顔できゅうりとオクラを触っていましたよ!
オクラは「ちくちくするー」と笑っていました^^
保育士が納豆のまぜ方をまねて、「みんなも混ぜるよー!」と
伝えると、「たのしみー!!」と手をほっぺに当てて言っていて
可愛かったです^^
納豆を混ぜる時も真剣に混ぜていたり、少してれながら混ぜていたりと
様々な表情がみられました!
「またクッキングしよなー」と次回も
楽しみにする様子が見られましたよ^^
お誕生日会がありました。
まずは、お誕生児の紹介です。
みんな笑顔で自己紹介をすることが
出来ていましたよ^^
次に歌のプレゼント「おばけなんてないさ」を
歌いました♬
みんな大きな声で歌ってくれましたよ^^
歌のプレゼントの次は、お誕生児による
特技披露をしました。
緊張しながらも、みんなの前で少してれながらも
披露してくれました!
最後に保育士からのプレゼントで
「むしむしマスター」を見ました。
みんな手を丸にして、虫眼鏡をつくり保育士と一緒に
虫当てをしました。
「ちょうちょ!」「だんごむしー!」と嬉しそうに
答えていましたよ^^
給食も特別メニューでした。
みんなカメラを向けると「おいしー」と
言いながらポーズをしてくれました^^
先日、七夕祭り会がありました。
まずは「たなばたのおはなし」を見ました。
織姫、彦星を見て「わーかわいい」と
言ってみていましたよ^^
次に「たなばた」を歌いました♬
みんな手を動かし、身体も揺らしながら
上手に歌っていましたよ!
歌の後は大きな天の川作りゲームをしました。
部屋に隠れた星を「どこー?」と探し、
見つけた星を「あったー!」「ぺったん!」
と天の川に貼っていましたよ^^
星いっぱいの天の川が完成すると「イェーイ」と
喜んでいました☆
最後に作った天の川と
クラスのみんなと写真撮影をしました。
給食とおやつも特別メニューでした。
みんな「きらきら入ってる!」と
嬉しそうに食べていました^^